「本気のスキンケアはクリームが大事!買い方も大事!」という話です。
スキンケアはクリームを最優先

主にアンチエイジングを目的にしたスキンケアを本気でしていくためにはクリームを使っていくことが鍵となります。
資生堂メンのスキンエンパワリングクリーム、あるいはラボシリーズのマックスLS Vクリームですね。
関連記事
アラミスラボシリーズのマックス LSと資生堂メンを比較!評判よいクリーム同士
クリームが買えないからといって洗顔と化粧水だけでいいや、なんてことにはしないことです。
無理なく続けていくためにも優先順位ははっきりさせます。
仮に化粧水かクリームのどちらかだけしか使えないとするならばクリームだけの方がいいですし、
洗顔はなにも同じブランドでなくとも構わない。その辺のドラッグストアで肌に優しいものならばそれでオーケーだと思います。
私はライン使いにこだわる方ですし資生堂メンの洗顔を使っていますが、この資生堂メンの洗顔が仮に明日使えなくなっても別に問題はない。
スキンエンパワリングクリームが使えなくなったら発狂しますがね…こんな感じです (^ ^)
関連記事
・資生堂メンの洗顔について詳しく
そしてクリームは一番高い。
買い方も工夫していく必要があります。
デパコス (デパートコスメ) をネットで買うコツ

このページを見てくれている人にはわざわざ言うことではないかもしれませんが、コスメを買うならネットでOKです。店頭で買うの恥ずかしいですしね。
でもネットで高価な化粧品を買うならなおさら不安にはなりますよね。
偽物なんじゃないかとか。
今、私が重宝しているスキンエンパワリングクリームの確実な買い方として、資生堂の商品ならば楽天やヤフーショッピングで資生堂に認定されたショップで買うのがおすすめです。
不安な方は、そのショップが本当に認定されているショップなのかを判断するのにはコツがあります。
そのショップの会社概要から店舗情報を見てそこが資生堂のホームページの「🔍お店を探す」に登録されている店舗かを確認することです。
公式お墨付きのショップであるならば確実に大丈夫でしょう。そこの住所をグーグルマップで確認して実店舗を確認することもできる。
資生堂のものを買う場合でなくとも、運営会社、スタッフの情報をきちんと公開しているショップであるならば安心は増します。
私はネットで化粧品を買い続けていますが、今までトラブルは一度もありません。
一度お気に入りのショップさえ見つかればネットで買うことを警戒しすぎる必要もないですね。
海外メーカーの並行輸入品の場合、外箱が違う場合もありますが、基本的に高価な化粧品はネットで買わなきゃ損します。
ネットショッピング以外だと資生堂メンは、家電量販店 (ヤマダ、ビックカメラ、ヨドバシなど) にも取り扱っている場合があるのでデパートで買うくらいならそこでポイントをつけた方がまだいいです。
しかし、それでもメーカー価格まんまなのでおすすめはできません。
家電量販店の場合、日用品を買う際に家電ほどはポイント還元されないので、家電量販店でコスメ (日用品) を買うならば、その会計でポイントを使えるのならばよい買い物となるでしょう。
より詳しく買い方をまとめました>>>デパコスデビュー!具体的なはじめかた【メンズエイジングケア】