シスレー

【いちご鼻改善】毛穴の角栓・黒ずみ問題をスキンケアで自力で治したい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

肌の悩みのうち、もっとも深刻なのが毛穴。

汚れというか穴が広がっていて、そこに白やら黒やら皮脂がつまってしまうやつ。

それを外部から見られてることはツラい。

特に鼻の毛穴が開いて、そこにブツブツつまっている、いわゆるいちご鼻 ∴∵

20代のときはこれで本気で悩んでいたのですが、今はまったく気にならなくなりました。

たしかに毛穴がマシといえるくらいにはなったので、

私がしてきた毛穴対策法を書いていきます (美容外科とかいくのはなしのやり方)

限界はあるので美容医療に頼るのもありっちゃありだと思っています。

いちご鼻や汚い毛穴を治したい (自力でやれるとこまで)

そのための結論として、毎日基礎ケアの徹底です。これしかない。

毛穴だけに問題を置いていても同じです。

答えがこんなんでがっかりするかもしれないけど、基本的な部分が本当に一番大事。できている人は少ない。

 

  • 大事なことは

毎日、朝晩に

洗顔 → 化粧水 → クリーム (or 乳液) 

それを1年以上は続けること

 

その際、使う化粧品はきちんと選ぶこと。

 

自力でできることならスキンケアしかなく、されどできていれば徐々に改善していく。改善というより気にならなくなっていく感じ。

(継続さえできれば) 誰でもできる。

ドラッグストアのピーリング商品は使えない

安いピーリングは効果ないです。安いスクラブ洗顔もやめたほうがよい。

それがいかに効果ないかはわかっているはず。

そんなものを使うくらいならば、基礎ケアの徹底。

安物買って銭失うくらいならば、きちんとした基礎ケア用品の予算に当てたほうがいいです。

 

  • 大事なことは (2回目)

洗顔 → 化粧水 → クリーム (or 乳液) の徹底

それを1年以上は続けること

 

やると決めたからには、化粧品はきちんと選ぶこと。

基礎ケア用品は良いものを使うこと。

せっかくやるんだから、ある程度のクラス以上のものでないと意味がない。

あと化粧水だけで終わらせないことライン使い推奨。

 

このページは社会人以外の方にも見られるかもと思うので修正しますが、

高い化粧品を使うということよりも大事なことは基礎ケアの徹底の方です。それと化粧水だけでおわらせないこと。そして顔 (の毛穴) は絶対に触らないこと。

毛穴はいじらない・顔を気にしないこと

いちご鼻や毛穴のつまりに悩まされている人ほど、自分の顔を鏡で見て必要以上にさわってしまいます。

これニキビに悩まされている人ほど、ニキビをつぶしてしまう理論と同じ。

気にしてる人ほど顔をさわって悪化させてしまうんです。

正常な人は、そこまで顔をさわりません。

鼻を押しつぶして、ニュって角栓を出していませんか?

ピンセットでほじくっていませんか?

はっきりいってそんなことしてると、より悪化します。

大事なことは気にしない、さわらない。

もう顔をさわるのは洗顔とスキンケアのときのみにしたほうがいいです。

それ以外は、顔に触れるの禁止。

なんなら鏡見るのも禁止。

冷静に考えても、顔いじったところで毛穴が小さくなるなんてありえませんからね。広がることはあっても。

 

敏感肌ならばスクラブはやめておいたほうがよい。

 

とにかく洗顔時以外は顔をいじらないこと。

そして洗顔からのステップは大事。

洗顔 → 化粧水 → クリーム (or 乳液) 

それを1年以上は続けること。

質の良い毛穴対策美容液も組み込む

洗顔 → 化粧水 →  (美容液)  → クリーム (or 乳液)

これを1年以上は続ける (しつこい) 

予算をつけられるならばシスレーのグローバルパーフェクトも組み込むとよい。ただし個人的なチョイスなので普通いらないです。

毛穴対策美容液のシスレーグローバルパーフェクト 毛穴対策美容液のシスレーグローバルパーフェクトの中身

とくにお風呂上がりに基礎ケアステップに組み込むと効果的。

ほかに毛穴対策のよいコスメはあるかもしれませんが、高級コスメの中で毛穴に特化しているコスメは、これ以外にあまり知りません。

基礎ケア用品はシスレーじゃなくても構わないです。

というかシスレーは高すぎてムリです。が、、、

グローバルパーフェクトだけなら鼻と頬の部分のみに使うと割り切れば、半年以上、いや1年以上は持ちました。

パナソニックの毛穴吸引「スポットクリア」

面白い (家電の) 毛穴対策があるので紹介。

パナソニックって美容家電にすごい力入れてますよね。量販店いけばパナソニックのアイマスクとかミストなんたらとか色々とある。

私もドライヤーもヘアアイロンもパナソニックのものを使っています (すごくどうでもいい)

 

パナソニックの美容家電の中ではマイナーですが、スポットクリアというものがあり、これは鼻の毛穴を吸引するもの。

ギュイーンって肌に吸着するんです。

毛穴はいじってはいけないといったので矛盾してるかもしれませんが、これは物理的にほじくるわけではないのでセーフか。

充電式。本体には、むきだしの端子一切なし。水場に強い
毛穴吸引器のスポットクリア

上の穴からミストがプシャーとでる。滑らかに肌の毛穴を吸引。
毛穴吸引器のスポットクリアの吸引口

裏側から水を補充。
毛穴吸引器のスポットクリアの水入れ口

このスポットクリア、使ってみると白い脂質が取れすぎてビビります。

そんで風呂でスポットクリアを使ったあとに、風呂上がりスキンケアにグローバルパーフェクトなどの美容液で毛穴を引き締める

吸引しきって、ぽっかり開いたものを締める。

スポットクリアは毎日はやる必要はないです、むしろ毎日はしないほうがいいかもしれません。

毛穴対策の結果

私の場合、上記のことをやっていたら……というか1年〜3年以上デパコスクラスのものを使って基礎ケアを徹底していたら鼻の毛穴は目立たなくなりました。

気のせいではなく確実に目立たなくなってはいたんですが、そういえば途中から鼻の毛穴に関しては興味を失ってあまり気にしなくなった。

つまり、そのくらいにはマシになる。歳もとってそんなことに気を使ってられなくなったからかもしれませんが。20代の時にはあんなにも悩んでいたのに。

正直スポットクリアに関しては使っても使わなくてもそこまで変わらない気もします。

やはり基礎ケア (+グローバルパーフェクトなどの毛穴美容液) の徹底のほうが大事か。

 

とはいってもパナソニックってすぐに廃盤になるイメージなんですが、スポットクリアは女性用?の白カラーとともに、まだ売られているってことは地味にベストセラーなのかも。

売れてないなら生産終了になっていることはたしか。

あと今書いているときに気づいたことなんですけど、これヒカキンもレビューしててワロタ。

こんなしょーもないもんまで 動画で取り上げてたなんて、なんだかどれだけヒカキンが動画を上げているかがわかる。

自力でできるいちご鼻改善・毛穴対策まとめ

あくまで私流でしたが、

風呂 → (風呂の中でスポットクリア) → 毎日の基礎ケアの徹底 + その際に (グローバルパーフェクトなど) 毛穴美容液で引き締める。

 

それなりのものを使って毎日基礎ケアを徹底していると嬉しいことは、毛穴改善だけではなく、ニキビあとは薄くなっていき、テカリ防止、アンチエイジングで顔の悩み全般が良くなっていくこと。

もう一度、大事なことは、

顔 (鼻) に触れるのは洗顔とスキンケアのときだけにする。絶対に毛穴をほじくらないこと。

そして基礎ケアを徹底すること。それを継続する。