すごく当たり前のことなのですが日頃の日焼け対策は重要です。
高い化粧品を使うこと以上に紫外線予防の方を徹底した方が肌の老化は防げます。
紫外線は肌の表面だけではなく真皮にまで深〜く突き刺すように届くという
((((;゚Д゚)))))))
日差しで肌を痛めつけないことの方がよっぽど重要で、お高いアンチエイジング化粧品の成分なんぞしょせんはプラスα的なもの。
アンチエイジング化粧品が生きるのも日焼け対策をしていることが前提となっている!
そしてそれは夏でないときでもそうです。UVケアは一年中する必要があるという事実!!
天気に関係なく1年を通してです!!
と、ここまでは何をいまさらってな話なんですが。
私、日焼け止め嫌いなんですよ。
日焼け止めクリームは重いですしね。日焼け止めって、なぜかニキビできたり肌トラブルが多かったりする。
水着で炎天下のビーチに行くわけでもないですし、日焼け止めを毎日わざわざ塗りたくったりなんてことはしないし、したくはない。
男に日焼け止めの習慣なんてものはなく、日焼け対策をしていると女々しくも思われる。
そこで日焼け対策をするのならば、普段のスキンケアとして使っていけるものに日焼け予防の効果もあるものを使っていく方がいいです。
自動UVケアのススメです。
スキンケアも兼ねる日焼け止め
日焼け止め単体のものをわざわざ厚塗りしなくても、日焼け止めも兼ねているスキンケアコスメをチャチャっと使っていく。ということで
- さっぱり心地よく使えるもので、普段のスキンケアとしても使っていけるもの。
- レジャー用のものであってもスプレータイプで透明でみずみずしいもの。
このような点を重視して、自然と紫外線から守られる生活を送っていけるようにしていきたい…のですが、満足できる商品は少ない。
できたらイチオシのエイジングケアブランドからチョイスしたかったのですが、マックス LS には日焼け止めがなく、資生堂メン の公式からも「日焼け止め」がなくなってしまいました。資生堂メンの日焼け止めはもともと評価ひくかったけど。
スキンケアも兼ねる日焼け止めとしては次のものがよいです。しかし、いいものを選ぶとそれなりにお値段も高め。
- アラミス ラボシリーズ の デイ ディフェンス ローション SPF35 <PA+++>
ベタつかずにUVケアできます。デイディフェンスローション (乳液) はスキンケア重視。保湿、テカリ防止、エイジングケア、そしてUVケアを同時にやる。
これより強い日焼け止め (レジャー用) を求めるのならば、同ブランドのパワーローション SPF50 <PA+++>になります。
- クラランス の UV-プラス マルチ デイ プロテクション
クラランスのこちらも質の高いメンズ専用日焼け止め乳液です。SPF50で数値が強く汗や水に強いウォータプルーフなのでアクティブにスポーツを好む人向け。
さらに上質なものを求めるのならば ↓
UVケアの本命
日常用はやっぱりシスレー、最強の日焼け止めであるオールデイ オールイヤー


これもアンチエイジング乳液に日焼け止め効果を足したもの。
高級路線になってしまいますが、オールデイ オールイヤーはネットでくまなく調べてみても本当に評価が高い。
乳液ということになっているがクリーム状のもので、スキンケアステップの最後に使うものであるのにホイップのように使用感は軽いです。
このクラスになるとコスパなんて求めるのもあれなんですが、1回の使用量ワンプッシュで済むので意外に長持ちする。
朝も夜もシスレーで統一する場合、化粧水の後に夜はシスレイヤ (or スプレミヤ)、朝はオールデイ オールイヤーを使うというのがアンチエイジングとしては完璧なのではないでしょうか。
他の日焼け止め
そこまで手は出せない人ならば資生堂メンのUVスポッツシューター (関連記事:資生堂メンの気になったもの) などを普段の基本ケアに取り入れてみることがおすすめ。顔に噴射してなじませるだけです。
UVスポッツシューターは純粋な日焼け止めではないのですが、使用感軽すぎのミスト状でメラニンの生成を抑えます。ビタミンC配合なのでニキビ予防にもなります。普通の街中ではこの程度で十分でしょう。
他にもUV効果のあるメンズ専用の乳液としてクリニークのSPF21モイスチャライザー (PA++)があります。まだ値段は張るが、これも毎日使っていくのに違和感がなく、もう自動UVケアです。
いずれのコスメであれ、普段使うときに手に残った分などをちゃんと首筋にもつけるようにするクセをつけておくこともポイント。
レジャー用には気軽に重ね塗りできるスプレータイプ
レジャーなどで日焼け止め専用のものを使いたい場合、現地で楽に重ねづけできるスプレータイプがオススメ。
いろいろと試してきたのですが、スプレータイプならドクターシーラボの日焼け止めがダンゼンよい。
ドクターシーラボ UVプロテクトスプレー100

これ、髪の毛から足の先まで全身に使えます。一昔前のスプレータイプの日焼け止めには白い粉が浮きでてくるのが嫌だったんですけど、これは液体が完全透明で使用感も軽く、スキンケアも兼ねているところがすばらしい。
利便性がここまで高い上に日焼け止め数値も強力 (SPF50+pa++++)
よく言われているようにどんな日焼け止めであっても徹底して紫外線予防するためには3時間ごとに塗り直す必要があるみたいですが、これは重くは感じられないので真夏の日差しが強いときに何度も噴射できてしまう。
使うときは振るのを忘れずに(^O^)/